入社時に必要な書類 

 

雇用通知書又は労働契約書

  

マイナンバー申請書

  

被扶養者届又は家族事項届

  

年金手帳

  

雇用保険被保険者証

  

交通費申請書

 

給与所得者扶養控除等申告書

添付書類

被扶養者の認定(同居の配偶者以外の16才以上の者)

□在学証明書   □非課税証明書

□同居証明書   □身体障害者手帳の写し

(60歳以上の者) □年金収入のわかるもの

 

緊急連絡先 

 

誓約書

 

身元保証書

 

卒業証明書(新卒者の場合)

 

 

書式サンプルはこちら


 退職するとき提出してもらうもの 

チェック

項  目

   

退職願

 

健康保険被保険者証(扶養家族も含め全員分)

 

貸与被服

 

身分証明書

 

未使用の名刺

 

机・ロッカーの鍵

 

 

 

  退職するとき作成し、交付するもの 

チェック

項  目

 

退職証明書

 

源泉徴収票の交付

 

離職票の作成の場合

 

退職金(弔慰金)の支給

 

給与支払報告・特別徴収に係わる給与所得者異動届の提出

 

 解雇予告通知書送付

 

 

 

  

 書式サンプルはこちら


   健康保険証を紛失して、再発行をしたいとき

   年金手帳を紛失して、再発行したいとき

   氏名を変更したいとき

   住所を変更したいとき

申請用紙はこちら


  出産育児一時金     出産した際、支給されるもの (1児につき42万円)

  出産手当金       出産のため会社を休み給料がもらえないとき

               産前42日から産後56日計98日間(標準報酬日額の3分の2)

 

申請用紙はこちら


  傷病手当金   業務外の病気やケガの為、4日以上休業し、賃金が支払われないとき給付されま   

          す。1日につき、標準報酬日額の3分の2に相当する金額が支払われます。

 

  高額療養費   同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、  

          一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。70歳

          未満の方で、医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適

          用認定証」を提示する方法が便利です。

             詳しくはこちら https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3030/r150

 

申請用紙はこちら